名古屋でソフトテニス活動日記(番外編14)(2019.1.5)
- rtmaelsalchemistsm
- 2019年1月12日
- 読了時間: 2分
今日は女子のインドア大会です!
平成30年度みよしインドアソフトテニス大会(女子の部)です!
三好公園総合体育館にて行われました。

我らがサークルからは2ペアがエントリーしました!

それにしても一般女子は中学生に比べると少ないですね(^▽^;)
4回勝てば優勝、だが、中京大学がいる……
1ペア目は、せっちゃんとゆきなペア。

ユニフォームの色も揃えてやる気に満ち溢れています(*'ω'*)

2ペア目は、ゼビ姐とはたけペア。
前回の屋外での大会で示した実力通り今回の大会でも爪痕を残せるか(´・ω・`)

せっちゃんとゆきなペア。

違いがサンバイザーをしてるかどうかくらいですね笑
本当にそこからペアとしてやる気を感じられます。

なかなかインドアのボールの跳ね方に慣れることができず、苦戦中……

安定したサーブを打つゆきな。インドアで確実にサーブが入ってくるのは相手にプレッシャーがかかりますね。
ゼビ姐とはたけペア

ボールがえげつない笑
相変わらず女子のボールとは思えません(^▽^;)

一点ごとにこうやって握手をして「はい!(甲高い声)」とやるのは、相手からしたら結構嫌かもしれませんね。
で、結果発表~


名前のところはぼかしてありますが、前回の大会に引き続き、ゼビ姐とはたけのペアが入賞しました!
今回は残念ながら準優勝でしたが、またも賞状を手にすることができました!!
これでみよし市にふたりの名前が刻み込まれたのは間違いないでしょう(*'ω'*)
せっちゃんとゆきなペアは残念ながら予選リーグで敗退となってしまいました(´・ω・`)
慣れないインドアでの大会であったことと、ボールの跳ね方にストロークが左右されやすいダブル後衛ならではの弱点でしょうか。
次、大会に出る機会があったら今度はいい結果を残せることを期待してます!!
他のメンバーも大会会場の下見を兼ねて応援に駆け付けました!

来週は男子の大会です!
今度こそ男子メンバーも爪痕を残しましょう!!
Comments