top of page
検索

名古屋でソフトテニス活動日記(2018.12.28)

  • 執筆者の写真: rtmaelsalchemistsm
    rtmaelsalchemistsm
  • 2018年12月31日
  • 読了時間: 2分

2018年の打ち納めです!

平日ということもあって東山の屋内コートが朝から空いていたので、確保しちゃいました笑


朝から打つメンバーもいれば、昼に4時間4人でひたすら試合で回していたメンバーもいました笑

考えただけでしんどい笑

でも打ち納めにはよかったんじゃないでしょうか。


自分も仕事終わりに高速道路を使ってなんとか参加しました(*'ω'*)


それにしても屋内コートだというのに寒いですね。

動いていないと一瞬で体が冷えてしまいます。



そんな環境ですが、インフルエンザから回復して初めてのまともなテニスだったので個人的にはすごく楽しかったです(^◇^)



それにしても2018年は本当に一瞬で過ぎ去った感じがします。

4月に部署移動、忙しいところに移ったなーと思ったら、ブログの管理まで実質的に任され、記事を更新し始めると3か月ほどでメンバーが倍に増え、テニスが上手い人から面白い人、色んな人が参加してくれました。


広報活動の重要さを実感させられるとともに、名古屋周辺にはこんなにもソフトテニスをしたいと思っている人がいるんだ!

と分かり、自分が任されたこのブログが色んな人の生活を変化させていることにちょっとした責任を感じてたりします。


「楽しいサークルにしなくては!」と。


管理人も一応自分になっているわけですし。


でも、自分一人では何十人って集まるメンバーをまとめるのは難しいです。ひとりひとり考えることややりたいことは違いますからね。

でも、だからこそ、参加してくれるみんなで意見を出し合って良いサークルにしていけたらと思います。


2018年はこの記事を編集している今日で終わりますが、さっそく明日、元日から活動するメンバーがいるので、記事の更新を少しでも楽しみにしていただけたらと思います。


そして、2019年に新たにこのサークルに参加するであろう未来のメンバー、4月に転勤になって参加できなくなるかもしれないメンバー、転勤もなく来年も一緒にテニスができるメンバー、みんなで来年もテニスをはじめいろいろイベントを企画しようと思ってますので、また一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!(*'ω'*)


では、みなさんよいお年を。


 
 
 

Comments


  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Black Google+ Icon
bottom of page